花菖蒲まつり開催
コロナ禍で自粛していた「花菖蒲まつり」ですが平成31年以来4年ぶりに開催いたします。開催期間: 令…
お知らせのバックナンバーを見ることが出来ます。
コロナ禍で自粛していた「花菖蒲まつり」ですが平成31年以来4年ぶりに開催いたします。開催期間: 令…
早く咲かせるために2月にハウス管理し三月に外管理した若桜と言う品種です。菖蒲園の若桜、藤魁のつぼみ…
キンランが咲きました。最近では減少傾向で維持管理も難しい植物です。キンランは土中の菌根菌やそれを取り巻く環…
4月1日の『袖ケ浦公園祭り』は、初夏を思わせる晴天に恵まれ桜も満開の中、盛会のうちに無事終了することができ…
昨年11月に中川幼稚園の園児のみんなが植えてくれたチューリップ🌷が綺麗に咲きました。 チュ…
4月1日の『公園祭り』では、皆様のご来園をお待ちしております。…
2月の末から3月に入りカモ類が北に帰るので大幅に減少しました。しかしトモエガモが確認されていたので…
花と緑がいっぱいの袖ケ浦公園を散歩しながら、美しく咲き誇る桜を楽しみませんか。 当日は、お祭り広場で…
公園の梅も全種類咲きそろいました。1本の木に赤と白の花が咲いています。内裏と金筋梅が咲き分けま…
4部咲で、早咲きの品種、更紗錦や夏衣が見頃です。(2/13現在)2/18(土)は梅園内で”梅見…